あなたは医師の診断を受けゼルヤンツによる治療を現在受けている、または、ゼルヤンツによる治療を受ける予定がある患者さんならびにご家族の方ですか?
-
はい
- いいえ
診断や治療前の皆様には以下のファイザーが運営する各疾患の専門サイトにて
疾患に関する情報をご紹介しております。(ゼルヤンツ.jpから離れます。)
2022年7月 XUC47M001A
服用される患者さんやそのご家族の方々のためのページ
ご利用いただくにあたっての注意事項
本サイトはゼルヤンツによる治療を受ける患者さんとそのご家族の方々に、治療を受ける際の注意点について正しく理解していただくことを目的に作成しています。医学的な判断、アドバイスを提供するものではないことをご了承ください。
ゼルヤンツによる治療に関しては、必ず主治医の指示に従っていただくことが大切です。ゼルヤンツについて疑問を持たれた場合や治療等に関しては、主治医に必ず相談してください。
あなたは医師の診断を受けゼルヤンツによる治療を現在受けている、または、ゼルヤンツによる治療を受ける予定がある患者さんならびにご家族の方ですか?
はい
診断や治療前の皆様には以下のファイザーが運営する各疾患の専門サイトにて
疾患に関する情報をご紹介しております。
(ゼルヤンツ.jpから離れます。) |
2022年7月 XUC47M001A
2022年7月 XUC47M001A
寛解導入療法では、通常、1回2錠を1日2回で8週間服用します。
なお、効果が不十分な場合にはさらに8週間服用することができます。
寛解維持療法では、通常、1回1錠を1日2回服用します。
なお、寛解維持療法中に効果が弱まった患者さんでは、1回2錠に増やすことができます。
また、過去の薬物治療において難治性の患者さん(TNF阻害剤が無効だった場合など)では、1回2錠を1日2回服用することができます。
患者さんの状態によって、服用量を調節することがあります。必ず医師の指示にしたがって服用してください。
指示どおりに服用しなかった場合、重い副作用につながるおそれがあります。
服用に関して不明な点がある場合は、必ず医師または薬剤師にご相談ください。
監修:北里大学北里研究所病院 炎症性腸疾患先進治療センター センター長 日比 紀文 先生
2022年7月 XUC47M001A